xRトータルソリューションサービス【STYLY.biz】
「STYLY.biz」は、xR利用に向けたコンサル・コンテンツ製作から配信・運営までサポートするxRトータルソリューションサービスです。お客様のメタバース活用に合わせたソリューションをxR技術によりご提案します。

2020.09.30
今話題になっているメタバースとは、xR技術で制作した空間の中を人々が共有し、つながる仕組みです。現実に存在しない空間や、現実の世界を再現した空間などお客様の求めるバーチャル空間の中で、最適なコミュニケーションを提案いたします。
VR/ARなどのxR技術は、ゲームやエンターテイメントだけではなく、様々なビジネス分野で活用が広がっています。
活用事例としては、設計・デザイン、トレーニング、教育分野の他、マーケティングや製造用途でARを活用する事例も増加しています。今後の5Gの拡大とともに、xRはさらに普及していく見込みです。
「STYLY.biz」 は、xRをビジネスで活用するために必要なサービスを提供するxRトータルソリューションサービスです。
各企業の利用目的に応じたxRサービス構築をトータルにサポートいたします。
「STYLY.biz」 は・・・
1. 高品質なVR/MR空間を制作・配信するプラットホームを提供します。
2. xRコンテンツ利用に向けた検討から導入、運用までをサポートするxRソシューションサービスを提供します。
「STYLY.biz」 は、クラウドサービスとして高品質なVR/MR空間を制作・配信するプラットホームを提供します。
高品質なVR/MR空間を制作し配信するプラットフォーム
━ 配信:マルチデバイス対応
スマートフォン用VRゴーグルなどの簡易デバイスから、本格的なPC向けVRや一体型VRまで各種デバイスに対応し、
デバイスに依存せずにコンテンツのストリーミング配信ができます。
━ 制作:VR/MR共通プラットフォーム対応
VR、MRどちらのコンテンツでも、共通のプラットフォームでコンテンツを制作することができます。
━ 外部サービス連携:3D制作等シームレス連携
ソーシャル サービス 、フォトグラメトリー、3Dモデリングツール等、様々なサービスと連携できます。
サービスで利用するすべてのデータをxRクラウド上で管理・配信し、 xRコンテンツ製作にかかるコストを低減、開発をスピードアップし、早期に業務利用が開始できます。
「STYLY.biz」 は、xRコンテンツ利用に向けた検討から導入、運用までサポートします。
xRソリューションサービス
━ マルチデバイスに対応した利用シーンに合わせたコンテンツ制作
━ 既存サービスにxRをわかりやすく融合させカスタムに構築するシステム開発
━ xRを導入するための課題抽出や要件定義などのコンサルティング
利用目的に応じた最適なソリューションを提供します。
未来の購買シーンでの利用イメージでは、認証から決済まで、シームレスな体験を提供いたします。
ショップの洋服と手持ちの洋服をコーディネートしたうえで、購入決定します。
「未来の決済」をコンセプトに、xRにおける購入体験を体感ください。
「STYLY.biz」で「WEBミーティングAR連携」を実現いたしました。
このAR連携は、既存でお使いのオンラインWEB会議中に、画面に表示されたQRコードを読むことで、スマートフォンやタブレットで、製品モデルなどの3Dオブジェクトを、会議の参加者で共有することができます。
ぜひデモンストレーションを体感ください。
最新のxR技術では、ヘッドマウントディスプレイを付けた複数人で同時に仮想空間に入り、その空間内で仮想体験をしながら会話をすることや空間を移動することができ、新しいコミュニケーションが生まれます。
・ バーチャルな世界でのミーティング
・ 社員のトレーニング(研修)
・ 展示会
・ モデルルーム内覧
・ 工場やショールームの見学
・ 博物館での作品鑑賞
・ 商業施設のおける空間オブジェ等
業種業態を問わず様々な企業へのソリューション展開が可能です。
xRトータルソリューションサービス「STYLY.biz」提供開始を目指し、バーチャル展示会・トレーニング・不動産内覧等事業にxRの活用を検討されているお客様と、実証実験をはじめ、特定の業種・業界向け専用機能や、利便性のあるUI・アバターなどの実装を進めてまいります。