
ROOM #02
オリジナルソリューション事業部長キャリア1年目社員
一人ひとりの個性を活かした、
チームづくりを目指して。
Member

オリジナルソリューション事業部
事業部長
K.Kさん
オリジナルソリューション事業部の長として事業運営に参画。休日はゴルフにマラソン、サイクリングとアクティブに活動し、健康維持に努めている。

オリジナルソリューション事業部
開発部
A.Mさん
2024年入社。ヘルプデスクチームの一員としての顧客対応が主な役割。野球観戦が趣味で、月に2回以上球場に足を運ぶことも。
Section.1
お二人が所属する事業部は
どんな仕事をする部署ですか?
事業部長
オリジナルソリューション事業部は、主にマンション管理会社向けのオリジナルパッケージ製品を開発する部署です。特徴的なのは、単にシステムを開発するだけではなく、カスタマイズやシステムの導入支援、さらには保守やコンサルティングまで、一貫したサポートを行なっていること。マンション管理会社の業務をシステムの力で支えて、もっと便利で効率的な環境を作るのが、私たち事業部の仕事になります。
A.Mさん
私自身は、ヘルプデスクチームの一員として、マンション管理会社の会計担当者やフロントスタッフからの問い合わせ対応を行っています。製品に関するサポートがメインの業務になるため、常日頃からお客様の立場になって考えることを心がけています。そのほかにもプログラムのリリース作業も担当していて、新しいバージョンのシステムをお客様の環境へ導入するセットアップ作業なども行っています。

Section.2
A.Mさんの入社時のことと、
お互いの印象を教えてください。
A.Mさん
前職では賃貸マンション管理会社の営業をしていましたが、不動産以外の業界でも新しい経験を積みたいと思い、転職エージェントに相談しました。そこで紹介していただいたのがNTTデータNJKになります。マンション管理会社向けの業務があるので、これまでの経験を活かしながら新しい業界にチャレンジできると思ったこと。「自分でキャリアを選べる環境がある」「長期的に成長できる社風がある」と感じたことが、入社する決め手になりました。
事業部長
入社面接は私が担当したのですが、A.Mさんは話し方がとても論理的で、「コミュニケーション力の高い方だな」という印象を受けました。当社の事業は幅広く、単にプログラミングをするだけでなく、お客様のニーズを深く理解することが求められるため、明るく気さくに話せる方が活躍しやすい環境なんです。その上で、A.Mさんはマンション管理の知見も持ち合わせているため、まさに求める人材像にぴったりだと感じました。

Section.3
現在の仕事や将来について
どんなことを考えていますか?
A.Mさん
ヘルプデスク業務では、お客様の問い合わせに対応し、解決した際に感謝の言葉をいただけることが大きなやりがいです。チームの方から「ありがとう」と言われるのも嬉しいですし、時にはお客様から直接「Mさんにお願いしたい」とご指名をいただくこともあり、大きな励みになっています。現在の業務はシステムや会計の知識があれば対応できますが、今後はITの専門知識をさらに深め、技術職としても成長したいと考えています。
事業部長
ヘルプデスクには、操作方法からシステムの仕様に関わる内容まで、様々なお客様から多岐にわたるお問い合わせがある中で、A.Mさんの対応スピードは驚くほど速かったですね。1か月ほど様子を見ていましたが、電話を受け、適切に応対する動作がしっかりできており、とても感心しました。一方で、月次面談の中で少し気になったことがありました。それは、何かを決める際に、周囲の影響を受けやすく、自分の意思が十分に発揮できていないことです。A.Mさんが持っているポテンシャルを最大限に引き出すためにも、自分の人生を切り拓く意識を高めて欲しいと思い、次回の面談までに「夢を50個考えて報告する」という宿題を出しました。
A.Mさん
最初は50個も考えられるか不安でしたが、「自由に書いていい」と言われたことで意外と楽しく取り組めました。実際に書き出してみると、自分が将来何をしたいのかが少しずつ明確になり、夢を細かく分解することで、最初の一歩を踏み出しやすくなることを実感しました。現在は、基本情報技術者試験の取得に向けて勉強中。専門知識を身に付けることで、ヘルプデスクの一員としてより頼れる存在になりたいと思っています。
事業部長
私自身、プロジェクトは一つのドラマのようなものだと考えています。もちろん主役となる人は必要ですが、脇役や背景を支える存在も欠かせません。それぞれが自分の強みを活かし、力を合わせることでより良い成果が生まれる。これが理想のチームの形です。自分の個性を発揮できると仕事へのモチベーションも高まり、成長や自己実現につながりますからね。そういった意味でも、A.Mさんには持ち前のコミュニケーション力を磨きながら、ITの専門知識に磨きをかけて、キャリアの幅を広げていくことを期待しています。

Section.4
NTTデータNJKへの
転職を考えている方へ
お二人からメッセージをお願いします!
A.Mさん
困ったときには上司が積極的に相談に乗ってくれるので、安心して働くことができます。休みが取りやすいのもうれしいですね。専門知識についても、会社が資格取得をサポートしてくれるおかげで、空いた時間を勉強に活用でき、それが自信にもつながっています。成長できる環境も整っているので、新しい分野に挑戦したい方や、これまでの経験を活かしつつスキルアップを目指したい方にとって、最適な職場だと思います!
事業部長
オリジナルソリューション事業部は、他の事業部に比べてテレワーク率が低く、出社率は約9割と高め。そのためオフィスは常に活気があり、フロア全体が一つの事業部としてまとまっています。自分の強みをしっかり持っている方は大歓迎!特にコミュニケーション能力が高い方は大きな戦力になります。技術職のメンバーが多いですが、当事業部ではお客様と直接やり取りする機会も多いため、そうしたスキルを活かせる方が加わることで、さらに強いチームになると考えています。
